クラロワの公式eスポーツ大会であるクラロワリーグでは、6/15(土)にシーズン3のマンスリー決勝戦が行われました。本記事ではその結果をまとめたいと思います。

目次
今年のクラロワリーグについて
今年のクラロワリーグの内容については下記の記事に書きましたが、簡単に説明すると下記のようになります。
- 世界一決定戦への出場枠は8名
- その出場権のことをゴールドチケットと言う
- 5回の(マンスリー)シーズンを実施し各シーズンの優勝者がゴールドチケットを獲得
- 加えてシーズン全体で獲得したCRLポイントのランキング1位がゴールドチケットを獲得
- 残りはコミュニティポイントランキング1位と中国枠の1名
伝説の道レース
【期間】5/6(月)~6/3(月)
マンスリーシーズンの最初の段階は、伝説の道レース(Path of Legends Race)と呼ばれるものです。
これはクラロワにおける1ヶ月のシーズンで伝説の道(通称マルチ)のグローバルランキングの1000位以内に入ることが第一の条件になるということです。
マンスリー予選 Day1 スイス式
【日時】6/8(土) 23:00~(日本時間)
伝説の道レースで1000位以内に入ったプレイヤーはマンスリー予選(Monthly Qualifier)にエントリーすることができます。
この時点で「16歳以上」であることや「居住地のアプリストアでクラロワがダウンロードできる国に居住している」ことなどの条件が加わります。
マンスリー予選Day1はスイス式と呼ばれる方式で争われ、各選手は10試合(*)ずつ試合を行いました。
(*)ルールブックには最大11試合と書かれており、参加人数等の条件によりこれより減る場合があります。
参加人数
エントリーや試合前のチェックインを行い、実際にDay1の戦いに参加した人数は439名ぐらいになったようです。
配信
試合の模様は下記の配信アーカイブのリンクから見ることができます(試合が同時進行なので配信者が選んだ試合のみ見ることができます)。
通過者
スイス式の結果で上位32名がDay2に進みます。
以下が通過者です。同じ勝敗数の場合、タイブレイカーのルールによって順位が決まります。
9勝1敗
| 順位 | 選手 | 国 |
|---|---|---|
| 1 | Mohamed Light | Egypt |
| 2 | たぁ | Japan |
| 3 | Ryley | Canada |
| 4 | CAL Lucas | Brazil |
8勝2敗
| 順位 | 選手 | 国 |
|---|---|---|
| 5 | DC evolve✨安之 | Russia |
| 6 | droy | United States |
| 7 | EGW | United Kingdom |
| 8 | CAL Sub ™ | Brazil |
| 9 | ライキジョーンズ | Japan |
| 10 | Coco | South Korea |
| 11 | Clown | United States |
| 12 | CAL Pedro™️ | Brazil |
| 13 | WELCOME | South Korea |
| 14 | Surg TS | Brazil |
| 15 | ツ✨Cheti✨ | France |
| 16 | Rin✨神气猪 | Germany |
| 17 | FlawLess | South Korea |
| 18 | ♧JӨƬ么:る♧ | Guatemala |
| 19 | Kitassyan | Japan |
| 20 | DC Kodin’t | Colombia |
| 21 | Rainbow | Honduras |
| 22 | Rookie❤️CR | Norway |
| 23 | Mr Awesome | Egypt |
| 24 | !¡osama™️!¡ | Syria |
| 25 | saif | Egypt |
7勝3敗
| 順位 | 選手 | 国 |
|---|---|---|
| 26 | adriel | Dominican Republic |
| 27 | Samuel Bassotto | Brazil |
| 28 | LIL JC™| nando✨ | Italy |
| 29 | CHI Pompeyo4 | Mexico |
| 30 | DC Tourist✨安之神 | Russia |
| 31 | クロバット | Japan |
| 32 | 最弱 I SK | Japan |
マンスリー予選 Day2 グループ戦
【日時】6/9(日) 23:00~(日本時間)
マンスリー予選Day2は、32人が4人ずつ8グループに分かれて戦うグループ戦です。
各グループダブルラウンドロビン形式(総当り2回)で戦い、各グループ1位の選手がマンスリー決勝に進みます。
配信
試合の模様は下記の配信アーカイブから見ることができます(試合が同時進行なので配信者が選んだ試合のみ見ることができます)。
結果
下記が各グループの成績です。赤字が通過者です。
グループ1
| プレイヤー | 勝敗 |
|---|---|
| Mohamed Light | 6-0 |
| saif | 3-3 |
| Kitassyan | 2-4 |
| evolve | 1-5 |
グループ2
| プレイヤー | 勝敗 |
|---|---|
| たぁ (Taa) | 6-0 |
| Cheti (iliane) | 3-3 |
| Kodin’t (Kodigo) | 3-3 |
| Surg TS | 0-6 |
グループ3
| プレイヤー | 勝敗 |
|---|---|
| adriel | 6-0 |
| Tourist | 3-3 |
| Jota | 2-4 |
| Rainbow | 1-5 |
グループ4
| プレイヤー | 勝敗 |
|---|---|
| Pedro | 5-1 |
| osama | 4-2 |
| Pompeyo4 | 3-3 |
| クロバット (Crobat) | 0-6 |
グループ5
| プレイヤー | 勝敗 |
|---|---|
| Ryley | 4-2 |
| Samuel Bassotto | 3-3 |
| ライキジョーンズ (RaikiJones) | 3-3 |
| Coco | 2-4 |
グループ6
| プレイヤー | 勝敗 |
|---|---|
| Lucas | 5-1 |
| Awesome | 3-3 |
| Clown | 2-4 |
| nando | 2-4 |
グループ7
| プレイヤー | 勝敗 |
|---|---|
| EGW | 4-2 |
| Rookie | 3-3 |
| 最弱 I SK | 3-3 |
| droy | 2-4 |
グループ8
| プレイヤー | 勝敗 |
|---|---|
| Sub | 5-1 |
| WELCOME | 3-3 |
| Rin | 2-4 |
| FlawLess | 2-4 |
マンスリー決勝戦
【日時】6/16(土) 23:00~(日本時間)
マンスリー決勝(Monthly Final)はマンスリー予選を通過した8名がダブルエリミネーション形式(敗者復活あり)のトーナメントで争います。
配信
試合の模様は下記の配信アーカイブのリンクから見ることができます。
リアルタイム視聴時はイベント公式サイト event.supercell.com/clashroyale/jp で各言語を切り替えて見ることができました。
結果
最終的なトーナメント表は下記のようになりました。

2度あることは3度ある…と言うにはレアケースすぎます。シーズン1とシーズン2と同じようにMohamed Light選手(エジプト)が初戦敗退からの優勝を果たしました。
4人に絞り込まれた状態でLowerブラケットの準決勝はMohamed Light選手とRyley選手(カナダ)の対戦。この試合にLight選手が勝利し、残る3人の中の2人(Light選手、たぁ選手)は既にゴールドチケットを獲得しているため、この時点でPedro選手(ブラジル)のゴールドチケット獲得が決定しました。

CRLポイントランキング
今回のシーズン3を終えた時点のCRLポイントランキングは下記のようになりました。

【2024-04-15追記】正しくは、Adriel選手はこの時点で305ptのようです。
賞金
マンスリー決勝に出場した選手は順位に応じて下記の賞金を獲得しました。
| 順位 | 賞金 |
|---|---|
| 1位 | 17,000ドル |
| 2位 | 11,000ドル |
| 3位 | 8,000ドル |
| 4位 | 5,000ドル |
| 5、6位 | 3,000ドル |
| 7、8位 | 1,500ドル |
試合後の選手たち
試合を終えた後の選手たちです。
優勝 Mohamed Light
準優勝 Pedro
3位 たぁ(Taa)
4位 Ryley
デッキ of the day
筆者が選ぶデッキ of the day(マンスリー決勝戦で活躍したデッキ)は、このマジックアーチャー入りのゴブリンドリルデッキです。

優勝したLight選手はこのデッキを使って3勝無敗でした。
ちなみにLight選手以外の選手もこのデッキを3回使用しましたが1勝2敗でした。
Light選手はもう一つ下記のドリルデッキも2回使用し、2勝無敗でした。

Light選手はマンスリー予選の時からマジックアーチャー入りのドリルデッキを多用しており、筆者も注目していました。
最後に
今回ゴールドチケットを獲得したのは昨年の世界一決定戦で準優勝になったPedro選手です。
きっと昨年一歩届かなかった世界一を狙う気満々でしょう!
今年5回あるマンスリー大会を開幕から3回連続で優勝したLight選手。もしマンスリー決勝でタイトルがあったら最多優勝は確定しました。そして最多勝利や最高勝率も確定的でしょう。
それにしてもLight選手の、初戦に負けるけどその後めちゃくちゃ強い、めちゃくちゃ強いけど初戦に負ける、この現象は何なんでしょうね?
以上です! Enjoy クラロワリーグ!
クラロワリーグ 関連リンク
- クラロワリーグ 目次 ページ
- タグ検索「クラロワリーグ」
※このコンテンツは非公式であり、Supercellによる承認を受けていません。ファンコンテンツに関する詳細は、Supercellのファンコンテンツポリシーをご覧ください。




コメント