プロ野球スピリッツA(プロスピA)では11/21(金)に新イベント「プロスピ野球盤」が始まりました。
本記事ではこのイベントの内容についてまとめてみたいと思います。
【注意】イベントの進め方などは個人的に良いと思う方法を書いていますので当てはまらない人がいる場合があります。ご容赦ください。また本記事の情報は間違っていたり将来の同イベントでは内容が変わる場合がありますのでご注意ください。

目次
開催期間
2025/11/21(金)15:00 ~ 11/28(金)14:59
(7日間相当)
イベント概要
- コスト不要で繰り返し挑戦できる
- 野球盤ルールでのバッティングを行い、ステージをクリアする
- ステージのグループは毎日、順に解放されていく
報酬
累計初回クリア数
クリアしたステージ数により報酬を獲得します。
最後の部分を抜粋します。
- 30回: 2000スピメダル
- 32回: Sランク契約書
- 35回: 5000コイン
初回クリア
各ステージをクリアした際に報酬を獲得します。
各ステージのクリアで2エナジー獲得し、イベント合計では70エナジーとなります。
ボーナスミッション
各ステージ、少ない打者人数でクリアすることによって報酬を獲得します。
各ステージのクリアで400ストック経験値、イベント合計で14000ストック経験値になる可能性があります。
ステージ構成
毎日1つずつ解放されていくグループがあります。

グループ内には複数のステージが存在します。

このステージをクリアしていくというイベントになります。
クリア条件とボーナスミッション
ステージごとにスコアノルマが設定されています。3アウトになるまでにスコアノルマ以上の点を取ると、ステージのクリアとなります。

また、少ない人数でクリアすることでボーナスミッションの報酬を手に入れることができます。
野球盤ルール
このイベントで使われる野球盤ルールには主に下記の特徴があります。
- 相手ピッチャーがピッチングマシンである
- 打席の結果は打球が止まった位置によって決まる
推奨エリア
ステージごとに推奨エリアが設定されています。
例えば、推奨エリアがライト側にあるステージでは…

このようにライト側の打球が長打になりやすく、逆にレフト側の打球はアウトになりやすくなります。

ピッチングマシン
ステージを始める際、ピッチングマシンの設定を行うことができます。

ピッチングマシンの種類(球種)と投げてくるコースを選ぶことができます。
エリアは推奨エリア側に寄せるとその方向に打ちやすくなるかもしれませんね。
魂ボール
ピッチングマシンが投球するたびに魂ゲージがたまり、ゲージが一杯になると魂ボールを投げることができるようになります。魂ボールを投げると魂ゲージは0の状態にリセットされます。

炎のマークが付いた球種が魂ボールです。

プレイ中は球種の情報を確認できないので、ピッチングマシン設定の画面で確認しておくといいね!
打順
打席に立つバッターの打順を設定できます。

ボーナスミッションをクリアするには少ない人数でクリアする必要があるので、最後の方に長打を狙える選手を置くのがいいかな?と思います。
また、推奨エリアに応じて、引っ張りで打てるように左打者(や右打者)で揃えるのも一つの方法かもしれませんね。
最後に
まだイベントが始まったばかりで残りのグループは見れませんが、普段リアルタイム対戦をやっていたりプロスピAのバッティング操作に慣れている人にとってはそんなに難しくないイベントなのかな?という印象です。
まだバッティング操作に慣れていない人にとっては、バッティングを練習する機会になるイベントになるでしょう!
以上です!よきプロスピAライフを!
プロスピA関連リンク
- プロスピA 目次 ページ
- タグ検索「プロスピA」
- プロスピA データ集・・・全Sランク選手を掲載

コメント