【2019-10-31】全部クリアしたので所々追記しました。
マリオカートツアーで開催中のハロウィンツアー。
今回はその「ツアーチャレンジ 2」について見ていこうと思います。
目次
ツアーチャレンジ 2

ツアーチャレンジは誰でも挑戦できます。
条件をクリアするごとにグランドスター(★)が獲得できます。
「ツアーチャレンジ 2」はツアーの中間日(*)から挑戦できます。
(*)今回は10/30(水)15時~
全ての条件をクリアすると「コインラッシュチケット」が手に入ります。
チャレンジの一覧はこちら。
- ロケットスタートを合計5回する
 - バナナを合計5回当てる
 - 100cc以上で3回連続1位をとる
 - パイロンを合計5回ふきとばす
 - ミニターボを1レースで30回する
 - 「ブーメラン」を合計10回当てよう
 - 「王冠をかぶったキャラ」で1レースで10回ライバルをクラッシュさせる
 - ミドリこうらを1レースで5回当てる
 - 「帽子をかぶったキャラ」で7000ポイント以上とる
 
赤字の項目は、以下に詳しく書いています。
パイロンを合計5回ふきとばす
パイロンは(カラー)コーンとも言いますね。
パイロンは体当たりでふきとばすことができます。

本ツアーでは「ネオクッパシティ R」のコースにパイロンを確認できました
ミニターボを1レースで30回する
ミニターボはドリフトの1段階目(青い火花)で指を離した時に出るターボ状態のことです。
道幅が広く長いカーブが多いノコノコビーチあたりが出しやすいのではないかと思います。
私は、50ccでノコノコビーチを走り、クリアできました。
マニュアルドリフトはONでやりました。

「ブーメラン」を合計10回当てよう
ブーメランを投げるスペシャルスキルである「ブーメランフラワー」を持つキャラは次のようなものになると思います。

ベビィマリオ・ラリー・ベビィルイージ。
どれかのキャラで得意なコースを何度も走ればクリアできるでしょう。
「王冠をかぶったキャラ」で1レースで10回ライバルをクラッシュさせる
「王冠をかぶったキャラ」は次のようなものになると思われます。
- ノーマル・・・ベビィピーチ・ベビィデイジー・ベビィロゼッタ
 - レア・・・ピーチ・デイジー・ロゼッタ・キングテレサ
 - ウルトラレア・・・キノピーチ・キングテレサ(ルイージマンション)
 
以上のキャラなら何でもいいと思いますが、コースはディノディノジャングルのような道幅が狭いコース。
グライダーはボムへいパラフォイル(ボムへいの確率UP)など、クラッシュさせるアイテムが出やすくなるものを選ぶといいのかな?と思います。
私はキノピーチで「ディノディノジャングル R」を走ってクリアしました。
50ccで最後尾を走っていたらスーパークラクションとかトゲゾーこうらのFEVERとかが来て大量にクラッシュさせることができました😅
ミドリこうらを1レースで5回当てる
ミドリこうらは通常アイテムとしても出ますが、スペシャルスキル「トリプルミドリこうら」を持つキャラを使うとクリアしやすいと思います。
トリプルミドリこうらを持つキャラは次の通り。
- ノーマル・・・ノコノコ・カロン・イギー
 - レア・・・ジュゲム
 
また、グライダーはスペシャルスキル「ミドリこうら プラス」を持っているものを選ぶと、より良いでしょう。通常アイテムにみどりこうらが出る確率が上がります。
「ミドリこうら プラス」を持つグライダーは次の通り。
- ノーマル・・・パラフォイル・かみひこうき
 - レア・・・こうらパラシュート
 
私はまだ挑戦中ですが、「ジュゲムでワルイージピンボール X」「カロンでディノディノジャングル」「カロンでカラカラさばく」などで惜しい所まではいきました。
「帽子をかぶったキャラ」で7000ポイント以上とる
「帽子をかぶったキャラ」は次のようなものになると思われます。
- マリオ系・・・マリオ・ベビィマリオ・メタルマリオ・マリオ(バンドマン)
 - ルイージ系・・・ルイージ・ベビィルイージ
 - ワリオ・ワルイージ
 - ディディーコング
 - ロゼッタ(ハロウィン)
 
これらのキャラで得意なコースを走ればクリアできると思います。
最後に
書いたチャレンジクリアの条件には間違いや不足がある可能性があります。
正しい情報が分かり次第、追記や修正を行う予定です。
 
 
以上です!


コメント