【クラロワ】ディガーWBデッキ練習 デッキ選定編

クラロワ
     

忘れた頃に投稿するデッキ練習シリーズ。

これは筆者がクラッシュ・ロワイヤル(クラロワ)のデッキの使い方を覚えようというものですが、今回は、昨年の12月に練習したディガーWBデッキについて書いてみようと思います。

スポンサーリンク

はじめに

どのデッキを練習しようかと考えた時に、まず現環境で弱くない(戦える)デッキを選びたいです。どうせ練習するなら勝ちながら覚えたいからです。その中で筆者が使うのにまだ慣れていないデッキを選びます。

前回(と言ってもかなり前ですが)の記事ではロイジャイデッキを練習しましたが、流行り廃れが無い、いつの時代も使える、覚えておいて損がないデッキの方がより良いでしょう。

アンケート実施

今回は、X(旧Twitter)でアンケートをして一番票が多かったものを選びました。

11月末にクラロワリーグの世界一決定戦があったので、デッキの選択肢はそこで選手が使っていて印象に残ったデッキから選びました。

最も多く票を集めて選ばれたCのデッキは、世界一決定戦で優勝した日本のMugi(むぎ)選手などが使ったディガーWBデッキとなりました。

Mugi選手がArdentoas選手に対してこのデッキを使って勝利したシーンは2日目の配信アーカイブの0:56:20あたりから見ることができます。

デッキパターン

デッキリンク

一旦この形のディガーWB(ウォールブレイカー)デッキを選びましたが、ディガーWBの他のパターンも調べてみました。整理したものが下記の図です。

調査したのは12月の序盤で、過去半年ぐらいを見ました。

10月の頭にはマジックアーチャー(マジアチャ)が初撃速度が遅くなる弱体化を受けました。11月の頭にはリトルプリンス(リトプリ)と限界突破アーチャーが登場しました。

図を見ていきましょう。左端にディガーWB。そして右端のボムタワーローリングウッドはほぼ固定で入ります。

もう一つの呪文はマジアチャ型の場合はトルネードですが、それ以外はポイズンです。

12月頭の最新環境では、マジアチャは少なく限界突破ナイト型限界突破アーチャー型が人気を二分する形でした。

どの形を見ても、真ん中の3枚は地上単体・対空・細かい系の組み合わせであることが分かります。

色々と見ましたが、結局、限界突破アーチャーマイティディガーゴブリンという最初のデッキを使って練習することに決めました。

デッキリンク

【参考】5月に調査したウォールブレイカー(WB)入りデッキの記事👇

最後に

ちなみに本記事を書いている最新時点(1/14)では下記のデッキがディガーWBの中では人気となっています。

デッキリンク
デッキリンク
デッキリンク

限界突破アーチャーは12月中旬と1月頭に弱体化され、リトルプリンスとゴブリンは1月頭に弱体化されました。これらの影響で前述のデッキ分類図で言う「リトプリ登場前」のデッキに巻き戻った感じです。




以上です!よきクラロワライフを!

クラロワ関連リンク



※このコンテンツは非公式であり、Supercellによる承認を受けていません。ファンコンテンツに関する詳細は、Supercellのファンコンテンツポリシーをご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました