クラロワの世界規模の公式プロリーグであるクラロワリーグ(Clash Royale League / CRL)。
クラロワリーグは2019年シーズンも実施されますが、今回はアジアリーグのチームと選手についてまとめてみたいと思います。

目次
概要
クラロワリーグ2019は世界を3つのリーグ(West・Asia・China)に分けて実施されます。
▶️ 【参考記事】 【クラロワリーグ】2019シーズンの全体像
アジアリーグは3つの国(地域)から4チームずつ、全12チームで構成されます。
■国(地域)
- 日本:Japan(JPN)
- 韓国:Korea(KOR)
- 東南アジア:Southeast Asia(SEA)
アジアリーグの概要(スケジュール・試合形式など)はこちらに書きました。
▶️ 【クラロワリーグ2019】アジアリーグの概要
チーム・選手
日本のチームと選手についてはこちらに詳しく書きました。
▶️ 【クラロワリーグ2019】日本のチームと選手
本記事では韓国と東南アジアのチームと選手について書こうと思います。
本記事での「前シーズン」表記は2018年シーズン2を指します。
※勝敗記録は主に、公式サイトの数字を使用しています。
韓国
KING-ZONE DragonX
読み:キングゾーン ドラゴンエックス
| 名前 | 前シーズン成績 1v1/2v2 |
備考 |
|---|---|---|
| July | 0勝1敗/4勝2敗 | |
| ALPHA | 新加入 | |
| Nuri | 新加入 | |
| Tru-Fast | 新加入 | |
| 【監督】박현우 |
■前シーズン成績
- レギュラーシーズン(韓国内):1位
- プレイオフ:アジアリーグ優勝
- 世界一決定戦:1勝(ベスト4)
SANDBOX Gaming
読み:サンドボックス ゲーミング
前年のチーム名は「SANDBOX」でした。
| 名前 | 前シーズン成績 1v1/2v2 |
備考 |
|---|---|---|
| Sado | 3勝3敗/2勝1敗 | |
| Sinchu | 2勝1敗/1勝3敗 | |
| Edo | 0勝0敗/0勝0敗 | |
| Greed | 新加入 | |
| 【監督】Khani | 0勝1敗/2勝4敗 | 前年は選手 |
■前シーズン成績
- レギュラーシーズン(韓国内):2位
- ワイルドカード戦:優勝(プレイオフ進出)
- プレイオフ:初戦敗退
OP GAMING
読み:オーピー ゲーミング
| 名前 | 前シーズン成績 1v1/2v2 |
備考 |
|---|---|---|
| DDaB0ngTV | 2勝4敗/1勝0敗 | |
| Euichan | 0勝0敗/4勝9敗 | |
| X-Bow Master | 3勝2敗/3勝5敗 | 前年「KING-ZONE DragonX」所属 |
| Ho | 2勝1敗/2勝5敗 | 前年「KING-ZONE DragonX」所属 |
| Asher | 新加入 | |
| HuNi | 新加入 | |
| 【監督】 | HEEZY |
■前シーズン成績
- レギュラーシーズン(韓国内):3位
- プレイオフ:進出ならず
OGN ENTUS
読み:オージーエヌ エンタス
| 名前 | 前シーズン成績 1v1/2v2 |
備考 |
|---|---|---|
| TNT | 6勝1敗/0勝0敗 | |
| One Crown | 2勝3敗/2勝7敗 | |
| Thunder | 1勝1敗/3勝3敗 | 前年「SANDBOX」所属 |
| Victor | 不明 | 前年「Movistar Riders」(ラテンアメリカリーグ)所属 |
| Dandelion | 新加入 | |
| 【監督】Haul | 0勝0敗/3勝9敗 | 前年は選手 |
■前シーズン成績
- レギュラーシーズン(韓国内):4位
- プレイオフ:進出ならず
東南アジア
Bren Esports
読み:ブレン イースポーツ
| 名前 | 前シーズン成績 1v1/2v2 |
備考 |
|---|---|---|
| Manong Jhipee | 5勝5敗/0勝0敗 | |
| Jaii | 1勝1敗/8勝4敗 | |
| No Aim Cy | 0勝0敗/8勝4敗 | |
| Trainer Ken | 1勝0敗/0勝0敗 | |
| Tobi Spirithawk | 前年「CLG」(北米リーグ)所属 | |
| 【監督】Dan |
■前シーズン成績
- レギュラーシーズン(東南アジア内):1位
- プレイオフ:アジアリーグ準優勝
- 世界一決定戦:進出ならず
Chaos Theory
読み:ケイオス セオリー
| 名前 | 前シーズン成績 1v1/2v2 |
備考 |
|---|---|---|
| Benzer | 7勝4敗/1勝2敗 | 前年、選手名「Benzer Ridel」 |
| JayTV | 0勝0敗/6勝8敗 | |
| Dexterz | 2018シーズン1以来(?) | |
| Ohhyeah | 不明 | 前年「Immortals」(北米リーグ)所属 |
| 【監督】Ozzie |
■前シーズン成績
- レギュラーシーズン(東南アジア内):2位
- ワイルドカード戦:敗退(1勝1敗)
KIX
読み:キックス
| 名前 | 前シーズン成績 1v1/2v2 |
備考 |
|---|---|---|
| Lampo | 3勝7敗/0勝1敗 | |
| Dios Stitch | 0勝1敗/8勝2敗 | |
| Maluntin | 0勝0敗/8勝3敗 | 前年、選手名「Ma Tin」 |
| Legend | 7勝3敗/0勝0敗 | 前年、選手名「Nova」(中国リーグ)所属 |
| Meattt24 | 前年、「OP」(中国リーグ)所属、選手名「24」 | |
| Onion | 新加入 | |
| 【監督】Tali | 2017年世界一決定戦(シングル戦)でベスト4 |
■前シーズン成績
- レギュラーシーズン(東南アジア内):4位
- プレイオフ:進出ならず
Talon
読み:タロン(?)
2019シーズンから新規加入のチームです。
前年(2018年)いっぱいで脱退したチーム「ahq eSports club」の選手の加入が目立ちます。
| 名前 | 前シーズン成績 1v1/2v2 |
備考 |
|---|---|---|
| Masterhong | 6勝1敗/0勝0敗 | |
| Xiake | 0勝0敗/8勝6敗 | |
| SB | 2勝4敗/0勝0敗 | |
| The Rock | 0勝0敗/1勝1敗 | 前年「KIX」所属 |
| yugiart | 2018シーズン1「Chaos Theory」所属以来(?) | |
| 【監督】Dohoon Kim |
一覧画像
どのチームがどのグループでどの選手がいるか、一画面で分かるように一覧画像にしてみました。
観戦のお供にどうぞ。

Twitterリスト
韓国と東南アジアの選手のツイッターをTwitterリストとして作成しておきました。
■韓国チームの選手
Twitterリスト
■東南アジアチームの選手
Twitterリスト
Twitterリストを[保存する]とか[フォローする]とかすると、Twitter上でいつでもリストを見ることができるようになるみたいです。
ご活用ください。
最後に
移籍した選手を見ると、OP GAMINGやKIXが前年比で急上昇する予感もあり、楽しみです。
新加入の選手などは未知数の部分が多いので、早く実際に見てみたいですね。
前年北米・ヨーロッパ・ラテンアメリカという3つのリーグだったものが、2019年シーズンは「West」という1つのリーグに集約されます。
West地域で言うと、チーム数・選手数が縮小するという事になるでしょう。
その事もあってか、West地域の選手がアジアリーグのチームに移籍するパターンがちらほらと見受けられます。
チーム内の言葉の壁もあるでしょうが、こういう選手にも頑張って欲しいですね!
以上です!よきクラロワライフを!
関連記事・関連サイト
・当ブログのクラロワ記事
・当ブログのクラロワリーグ記事
・CRL Pocket … クラロワリーグの試合予定・試合結果など


コメント