プロ野球スピリッツA(プロスピA)では4/1(火)にスピリッツ超解放というスペシャルな機能がスタートしました。本記事ではこれについてまとめてみたいと思います。

目次
開催期間
スピリッツ超解放は期間限定の機能です。
【開催期間】4/1(火) 15:00 ~ 4/7(月) 14:59
スピリッツ解放とは?
「スピリッツ解放」自体はプロスピAに従来からある機能です。
スピリッツ解放は、選手を強化する方法の1つで、選手の最大スピリッツを上昇させることができます。
選手のステータス
最大スピリッツという言葉が出てきましたが、一度、選手のステータスと強化について整理してみたいと思います。
本記事では全般的にSランク選手について説明します
強化できる選手ステータスのうち基本的なものは次のようになります。
- レベル(選手レベル / 最大70~75)(*)
- 特訓レベル(最大Lv.10)
- 限界突破(最大5回)
- 特殊能力(最大Lv.5)
(*) 選手レベルの上限はLv.70から限界突破数が1増えるごとに1増えます。
また、下記の条件を全て満たした場合、その選手は「極」状態とみなされます。
- 限界突破: フルで5回(「超5」)
- 選手レベル: 最大(Lv.75)
- 特訓レベル: 最大(Lv.10)
選手が極状態になると、追加で下記のステータスを強化することが可能になります。
- 称号
- 特守
本記事で使用する「最大スピリッツ」は選手が極の時のスピリッツを意味します。
スピリッツ解放でのレベル上限
プロスピAにおいて現在のシリーズは3/25(火)に開始したばかりの「2025 Series1」であり、このシリーズの選手の最大スピリッツは4900です。
一方で、スピリッツ解放によって上げることができる最大スピリッツの上限は4700です。これは今回のスピリッツ超解放でも同じです。

常に最新シリーズの-200と覚えておこう
スピリッツ解放できる選手
スピリッツ解放できる選手には下記の条件があります(解放・超解放共通)。
- Sランク選手
- 選手レベル: 最大
- 特訓レベル: 5以上
- シルエット選手: 不可

限界突破回数や特殊能力レベルは関係ないね
解放と超解放の違い
通常のスピリッツ解放と今回のスピリッツ超解放の違いを表にまとめてみました。
解放 | 超解放 | |
---|---|---|
回数 | いつでも何回でも可能 | イベント中1回のみ |
上昇する最大スピリッツ | 1回あたり最大200 | 4700までアップ |
エサ | Sランク選手 3体(*) | 不要 |
(*) 解放する選手が1回でも限界突破をしていれば2体に減少
また、解放による選手のステータス変化は下記のようになります。
解放 | 超解放 | |
---|---|---|
選手レベル | 1に | 1に |
特訓レベル | 5減少 | 0に |
特殊能力レベル | 変化なし | 0に |
限界突破回数 | 1減少 | 2減少 |
以上のことからスピリッツ解放と比べた時のスピリッツ超解放のメリット・デメリットを整理すると、エサが不要でスピリッツが一気に4700までアップする代わりに解放によるステータス減少が激しいということになります。
称号と特守については、解放・超解放ともにそのまま維持され、解放した選手が再度「極」になった時点で再度有効になります
超解放する選手の選び方
そもそも解放すべきかどうか
解放でも超解放でも、最新シリーズのスピリッツの-200までしか最大スピリッツが上がらないので、その不利を超える強さを持つ選手でないと解放するメリットが無いということになります。
解放した選手を入れることで現在のオーダーが強化されるかどうか、またどれくらいの期間戦力になるかを考えて解放するかどうかを決めましょう。
すぐ手に入る可能性がないか
今回解放しても、すぐに同じ選手が新たに登場してそれが手に入ると、スピリッツが200低い解放した選手は使い道がなくなってしまいます。
活躍中の現役選手はもちろん登場するでしょうし、TS(タイムスリップ)やOBの選手は過去に登場した選手は何年か空けて再登場する可能性が高くなります。
強バージョンを持っているか
現役選手でも過去の全盛期のバージョンの選手を持っている場合は解放するチャンスかもしれません。強い特殊能力や投手なら強い球種を持っている場合も同様です。
スピリッツが低いほど超解放 > 解放
これは通常のスピリッツ解放との比較になります。
最大スピリッツが4500、4600の選手はスピリッツ解放が1回で済むので、超解放より解放をしたほうがメリットを感じるケースが多いでしょう。
最大スピリッツが4300、4400の選手は2回、4100、4200の選手は3回、スピリッツ解放を繰り返す必要があります。
つまり最大スピリッツが低い選手ほど解放と比べて超解放するメリットが大きくなります。

スピリッツが2000台の選手を超解放した時のお得感は半端ないね!
最後に
スピリッツ解放自体が割と上級者向けの機能ということもあり、初心者や中級者の人にとっては今回の超解放によってなかなか恩恵を受けづらい面があるかもしれません。
ただ、長くプロスピAを遊んでいる人にとっては、大昔に使っていてそれ以降ずっと選手寮に住んでいた選手が日の目を見る機会という点では今回のスピリッツ超解放はロマンだなと感じます。

以上です!よきプロスピAライフを!
プロスピA関連リンク
- プロスピA 目次 ページ
- タグ検索「プロスピA」
- プロスピA データ集・・・全Sランク選手を掲載
コメント